かざみどり

風の吹くまま、気の向くまま。

福岡二泊三日の旅 柳川・大宰府天満宮編

こんにちは。

 

先日、書いた通り2月12日から14日にかけて福岡へ旅行に行ってきました。

太宰府天満宮や柳川、山口県にわたって下関港など、見たいところが多くあったので、

念入りに下調べして行った結果、ほぼ旅程通りに回れたのがよかった(ご満悦)

取り立てて何てこともない旅行記ですがご覧頂ければ幸いです。

 

旅費は二泊三日の朝食付き、往復の航空券込みで三万八千円ほどでした。

シーズンオフであることや新型コロナウイルス流行も相まって安く行けたと思います。

 

AM7:00 羽田空港国内線ターミナル

f:id:akamaru0927:20200215105201j:plain

 希望の朝です。快晴で僕の旅立ちを祝福してくれているようですね。

今回はJALを利用します、ピーチやジェットスターも検討しましたが、

成田空港までのアクセスがあまりにも劣悪なので断念せざるを得ませんでした。

コロナ対策としてマスクに消毒スプレーと除菌シートを携帯するなど、

万全の対策で臨んだのですが、マスクなしの人も割といました、超人かなにか?

 

AM10:00 博多駅

f:id:akamaru0927:20200215105211j:plain

博多駅前です。雰囲気は何となく東京駅前に近いですね、KITTEもあるし。

一番目を引くのは堂々と鎮座している大時計ですね。

すごく趣のある造形です、福岡は時計技術が継承されている地域なのでしょうか?

他にもエスカレータや天神地下街にどこかノスタルジックさを感じさせます。

 

初日は南下して柳川、大宰府を福岡を代表する二大観光地です、早速行きましょう。

福岡天神駅で柳川の川下りと大宰府までのお得な切符セットが販売されています。

これから旅行を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

www.ensen24.jp

 

AM12:00 西鉄柳川駅

f:id:akamaru0927:20200215120831j:plain

 川下り乗船口の最寄である西鉄柳川駅で到着。

途中、大宰府への乗り換え駅である二日市駅を過ぎますが、川下り体験は時間が限られているので、こちらから見て回っていくことにします。

というか天気に陰りが出てきたのは気のせいですかね?神は僕を祝福しているはずでは...。

 

AM12:30 福岡県柳川の福泉操のうな丼

f:id:akamaru0927:20200215131213j:plain

柳川ではうなぎのせいろ蒸しが名物らしいのですが、予算を抑えるためにうな丼にしてみました。

甘口のタレにくぐらせたうなぎがちらし卵とごはんに絡んでうん、おいしい!

お吸い物にはうなぎの肝でとっていたのが印象的でした。

腹も満たされたので、当初の予定のとおり川下りをするために乗船口へ向かいます。

tabelog.com


f:id:akamaru0927:20200215122048j:plain

店先のねこ。

 

AM13:15 柳川の川下り

f:id:akamaru0927:20200215132059j:plain

 

f:id:akamaru0927:20200215132744j:plain

雨天決行シリーズ

やっぱり降ってきました、はあ、やっぱりこうなるのね...。

でも川下りは雨天でも営業中ですのでレインコートを借りて乗船。

この日の乗客は8人でぼく以外は全て外国人観光客の方(恐らくタイ)でした。

 

川下りですが柳川の住宅地の中にある川を約1時間かけて下っていきます。

内容は船頭さんのガイドの元、画像にあるような細い路地を進みます。

背の低い桟橋をくぐる時、「姿勢を低くしてください」の意であろう「ソーティートゥー」のイントネーションが琴線に触れたのかバカ受けしてたのがおもしろかった(こなみ)

 

AM15:30 大宰府天満宮

f:id:akamaru0927:20200223143656j:plain

 

 ここが菅原道真公ゆかりの地、太宰府天満宮駅の玄関口です。

福岡随一の名所ということもあって、平日でも沢山の観光客の方がいました。

 

f:id:akamaru0927:20200223144016j:plain

二次創作ではお馴染みの麒麟くんの像もありました。

この麒麟像は1852年に博多の商人によって奉納されたものですが、

グラバー邸で著名なトーマス・グラバー銅像を譲ってほしいと訪れた逸話があります。

交渉の結果、手に入れることはできなかったようですが、のちに岩崎弥太郎と共に酒造会社を立ち上げ、キリンビールが生み出されました。

そのため、キリンビールのラベルにある麒麟は、太宰府天満宮銅像がモデルになっていると諸説あるようです(Wiki丸パクリ)

 

f:id:akamaru0927:20200223143951j:plain

梅の花も一足早く咲いていました。

 

f:id:akamaru0927:20200223144003j:plain

帰りの表参道には組み木構造のスタバもありました。

新国立競技場のデザインでも知られる建築家の隈研吾氏の作品です。

町の景観にうまく調和した木のぬくもりと日本人らしい細やかで美しい構造が、昨今様々なメディアでも注目されているらしく、インスタ映えする大宰府の新たなスポットなりそうです(買わずに外から撮影しまくるオタク)

 

AM18:00 大宰府天満宮

 

博多へ戻り、夜の帳も深くなってきたところでそろそろ飯タイムに入ります。

今回の旅行は入念に下調べしていましたので、入る店は決まっていました。

「もつ鍋おおやま Kitte 博多店」です。

福岡県内に数店舗構える飲食チェーンのようですが、このKitte博多店には、

おひとり様でも入りやすいカウンター席が15席もあるのが決め手でした。*1

一人で食事することには抵抗ありませんが、一人で食事してるカワイソウな奴と思われることには抵抗がありますので渡りに船でした。

 

本場の味がどれほどのものがお手並み拝見と行きましょうか...ガラガラ

 

「いらっしゃいませ!!」

 

「すみません、一人なんですけど」

 

「お一人様ですね、奥のテーブル席へお願いしまーす!!」

 

 

???????????

 

といって案内してもらったのはこじんまりのした2人掛けのテーブル席でした。

おかしいな、と思い調べてみたらKitte店にもつ鍋おおやまは二店舗ある様子...。

行きたかったカウンター席のある店舗はB1Fで、今回入った9Fの店舗はバリバリのパリピ向けでした...。

うわぁ、やっちゃったよ...。よく調べれば良かったけど、さすがに同じ店が同じビルに入ってるなんて思わないじゃないか...。なんだこのセブンの50m先にまたセブンがあるみたいな感覚...。

 

出鼻を挫かれましたが、気を取り直してもつを堪能する。

f:id:akamaru0927:20200223145909j:plain

景気づけの酢もつとビール。

もつを前にしてビール飲まないのは豚に失礼だよなぁ?

 

f:id:akamaru0927:20200223145901j:plain

 本日のメインディッシュ、もつ鍋みそ風味一人前。(¥1,380)

ちょうどいいサイズ感のやつがきた。

もつ鍋おおやまでは醤油、味噌、水炊き風の三種類を提供していますが、味噌が一番うまいです(当社比)

f:id:akamaru0927:20200223150256j:plain

 追いアルコール(ジムビーム)

 

KITTE博多 | もつ鍋 おおやま

 

以上、初日でした。

天候には恵まれませんでしたが、行きたいところは回れたしもつも食べられたので良かったです。

中後編は気が向いたら書きます。

 

))

 

 

 

 

 

*1:あとで調べてみたら東京にもありました(照)まあ美味かったからいいか!

福岡へ

突然なんですけど、来週12日から14日にかかけ二泊三日で旅行します。

 

場所は福岡、博多です。

九州には去年か一昨年あたりに長崎へ旅行した以来です。

その年は大浦天主堂世界文化遺産に登録されたことや、

前から軍艦島を見て見たかったのもあり旅行したのですが中々良い思い出です。」

運悪く時化がひどくて上陸できなかったのが心残りではありますが...。

 

福岡には前々から関心を寄せていましたが、昨年末に孤独のグルメ

博多出張スペシャルが放映されてから急激に博多欲が高まり、

今回の旅行までこぎつけた次第です。

 

九州一の百万都市ともあり、周りたい観光スポットには枚挙に暇がありません。

今、予定しているだけでも、太宰府天満宮櫛田神社、白糸の滝、中州、能古島福岡城舞鶴公園、あとは少し離れて下関港など、この辺りは押さえておきたいですね。

 

まあ、俺の場合、予定通りにいかなくてもなんだかんだで楽しめるのであまり心配していません。

なんか好きなんですよね。旅行して適当に街を歩いて、

その土地に住んでいる人たちがどんな生活を営んでいるのか想像するのが。

でもやっぱり効率よく回りたいのでモデルコース考えておかないとな。

 

てか、コロナウイルスが流行中なのに旅行とかして大丈夫なんですかね...。

 

 

 

 

久しぶりに...

お久しぶりです。

 

スマホフリック入力での起稿がめんどくさかったり、

当時、仕事関係で色々メンタル落ち込んでいたり転職なんやらで、

一年以上放置していましたが、今の仕事にも少し慣れてきたことや

無味乾燥な毎日の中で一石を投じる意味でもぼちぼち再開していこうと思います。

 

まぁ、何か紹介するほど華やかな日常を送っているじゃないけど...。

 

 

 

 

ドリームチケットで交換すべきカード

最近、孤独のグルメできなくてすみません!!

時間と気力がない(いいわけ)

お詫びにジョナサンのフレンチトースト貼って置くのでゆるして亭ゆるして

f:id:akamaru0927:20180930124326j:image

ファミレスで朝食摂るのも良いですよね。

めちゃくちゃ激甘でこの後ブラックコーヒー2杯で中和しました。

 

さて、ゴッズワールド解放と同時にドリームチケットが配られました。

ドリームチケットとは11弾までのURかイベント限定のURと交換できる大変希少なチケットです。

どんなカードか交換するか迷っている方もいるかと思いますので、ここではよく言われているところから、個人的に将来性を感じているものまでピックアップしていきます。

 

【最有力】

f:id:akamaru0927:20180930211652p:image

フリーチェーンで相手のモンスターを裏に出来るカード。

実装されてからずっと第一線で活躍しているカードだが、シンクロ実装後も重宝しそうだ。

シンクロはレベルを参照するため、融合と違って裏側のモンスターは素材にできない欠点がある。

デュエルリンクスではモンスターゾーンが3箇所と手狭なため、特に重要になってくるだろう。

他にも今後増えてくるサイマジのような制圧系モンスターにも有効で、一時的に裏にして効果を封殺することで突破口を見出すことができる。

なによりフリーチェーンであるため、⌛️を常に意識させて相手に意識させることができる。

今後も間違いなく活躍するカードだが、月の書が実装されると速効性を取るか、罠モンスターになれる点を取るかで採用が割れる。

f:id:akamaru0927:20180930212334j:image

 

f:id:akamaru0927:20180930212350p:image 

ライフを1000払うことで馬の魔法・罠を除外するカード。

ライフコストは痛いものの、サイクロン感覚で相手のバックを剥がせるのは強力、ライフコストもスキルによってはライフ調整に使える。

このカードの利点は何より除外できる点に尽きるだろう。9期以降に実装されたカードは、墓地から除外することで更なるアドを稼げるため、その対策になる。(アマゾネスの強襲、A細胞組み換え装置、UAペナルティなど)

 

※9期とは紙の遊戯王OCGにおいて、2014年から2017年3月までに排出されたカード群である。

カードゲームにインフレはつきものだが、9期に刷られたカードはパワーが特に顕著で、良くも悪くもデッキ構築に多大な影響を与えた。

特にEMとEmという2つのテーマと竜剣士カードを組み合わせたEMem竜剣士」は歴代最強クラスのデッキと呼び声が高く、一時期に大会ではすべての出場者が同じデッキを使ってきたほどである。

f:id:akamaru0927:20180930213104j:image

満月かな?(すっとぼけ)

 

f:id:akamaru0927:20180930213420p:image

影山っちデザインのイカしたヒーロー。

完全に仮面ライダーリスペクトだネ!

ライフ4000のデュエルリンクスにおいて、ダイレクトアタックは言うまでもなく強力。

聖杯をぶっかけたり、スキル巨大決戦を使うことでデュエル序盤から致命傷のダメージを与えてくることもしばしば。そんなことしちゃダメだろ!

こいつとカナディアは同じパックに収録されており、他にもマスクチェンジ、ウィッチレイドなど優秀なカードを収録されているため、敢えてチケットを使わず素引きを狙ってみるのもいいかもしれない。

 

ここからは個人的に将来性のあるカードを挙げます。

 

f:id:akamaru0927:20180930214127p:image

守備表示にして魔法、罠を破壊する効果と、

ターンの終わりにデッキから2枚落とすカード。

OCGでもライデンなどと出張することもあるカード。デッキ20枚のリンクスではわずかな墓地肥やしでも狙ったカードが落としやすいため強力?光の援軍が実装されればライラ3枚&光の援軍の出張セットでシンクロ前の露払いとして役立つ。

f:id:akamaru0927:20180930214450j:image

 

f:id:akamaru0927:20180930214603p:image

魔法罠が置かれていない限り、毎ターン墓地から蘇るカード。

ジャンクロンがスキル限定なところを見ると、アドを稼ぎやすいチューナーおよびシンクロ体は容易く実装しない方針のようなので、毎ターンシンクロ素材のリソースを供給できるのは強力。違った効果を持つカードで、代用できるカードが不死武士くらいしかいない。

他にも親の顔より見たであろうエネコン とも相性が良く、スタンバイフェイズに黄泉ガエルをリリースすることで、実質モンスター除去にも使える。

ウンディーネや鬼ガエルなど相性の良いパーツも揃いつつある。

何より黄泉ガエルの収録パックのラインナップがピーキーなものばかりなため、一点狙いで掘り進めるより、チケットで消化した方が良いような気がする。

 

f:id:akamaru0927:20180930215230p:image

手札をコストに除外されているモンスターを帰還させるカード。

現在はあまり除外カードを再利用する戦術は、デーモンくらいしかないが、最近のカードは除外をコストにしてアドを稼いだり、場に召喚するカードが多いため、更なる展開に繋げられるこのカードの将来性は高い。パワーツールの実装によって間接的にサーチ可能なのも大きそう。パワーツールは素材に縛りがなく使いやすいので、デッキにも組み込み易い。

 

まあ各々好きなカードと交換すれば良いと思う(投げやり)

初期絵のブラマジとブルーアイズ実装してくれよなー頼むよー。

ほなまた。

 

 

 

 

 

誕生日おめでとうございます!!!!!

f:id:akamaru0927:20180927223612j:image

 

本日、25歳になりました。

おかしいですね、ついこの間成人式を迎えたばかりだった筈ですが。

サザエさんより年上ってのがすごくショックです。

二十代になると一気に歳月が加速するって本当なんですね、すごくあっという間でした。

年齢を重ねるにつれて時が短く感じる現象を心理学用語でジャネーの法則といいます。なるほど、INジャネーの(激うまギャグ)

しっかし、二十代も折り返し地点なのにこの先不安しかないです。

仕事はつまらないし残業代出ないし給料は安いし…隣の芝生は青いとは良く言ったもので、自分に無いものを見つけては、それを持っている成功者を嫉み、羨んでしまうというとてもさもしい発想しか出来ません。

努力しなければ手に入らないとわかっているはずなのに、その努力は報われるのか、方向性は正しいのか一々不安になって踏み切れないんですよね。

 

人生にリセマラがあったらいいのになぁ

来世では岡田准一になりたいですね。

 

ほなまた。

ほなまた。

 

おい、デュエルしろよ。

21.22日に開催されるTGS(東京ゲームショウ)ですが、ビジネスデイとして先行開催されました。

そこで明らかとなったデュエルリンクスのゴッズワールドの実装!去年のGXも同じタイミングで発表だったので、なんとなく予想していましたが、やっぱり盛り上がりますね。

 

初期キャラは遊星、ジャック、クロウ、アキ、ルア、ルカのゴッズメンバー6人のようです。

そこで今回は各キャラごとにのちに実装が検討される性能で絶対に手に入れたいであろうカードをピックアップします。(デュエリストの皆様からすれば至極当たり前の内容です)

 

【遊星】

f:id:akamaru0927:20180920203235j:image

【ジャンク・シンクロン】

言わずと知れた遊星の主力カード。

墓地から低レベルモンスターを釣り上げる効果で、最初から最後まで幾度となく遊星の危機を救ってきた優良カード。

戦士族なので戦士の生還対応なのも嬉しい。

ただ、これほどの性能を持ったカードであること、スキルでジャンクロン2枚とスタダを加えるスキルがあることを踏まえると当分は実装されないでしょう。

サイドラ事件を忘れてはいけない(戒め)

 

f:id:akamaru0927:20180920204023j:image

【エフェクト・ヴェーラー】

一時期必須と呼ばれたメタカード。

ヴェーラーを握ってないのは甘えとまでの名言が飛び出したのは記憶に新しい。

今後、シンクロモンスターの台頭でモンスター効果が重要視されるのは目に見えているので、当然このカードの価値も高まる。使い勝手のいいレベル1チューナーなのも嬉しい。

リンクスはOCGと違ってデッキは20枚なので、もしかしたら2枚でも事足りるかもしれない。

 

【ジャック・アトラス】

f:id:akamaru0927:20180920210652j:image

【バトル・フェーダー】

直接攻撃宣言時に特殊召喚してバトルを終了させるカード。

局ハリからのイキリムーブでワンキルを叩き込む現環境ではクリボールと並んで数少ない対策札になり得る。

基本的にはシンクロ素材が場に残るこちらが優先されるが、ゴッズ世代から場にモンスターがいない時に特殊召喚できるいわゆるサイドラ効果が激増するので、構築に合わせて使い分けることになる。

 

 

f:id:akamaru0927:20180920210944j:image

【デモンズ・チェーン】

攻撃と相手モンスターの効果を封じるカード。

効果を封殺するだけでも強いのに、なぜか攻撃まで封じることのできる強力なカード。

エフェクトヴェーラーでも触れたが、これからはモンスター効果での初動をいかにして止められるかが勝敗の分かれ目になると思う。こちらは罠ゆえワンテンポ遅れてしまうが、攻撃を封じられる点と再利用できる点で勝る。

力押しのプレイが目立つジャックだが、何故か防御カードの方が優秀なカードが多い。

 

【クロウ・ホーガン】

f:id:akamaru0927:20180920211605j:image

【黒い旋風】

OCGでも環境トップデッキだったヤベー奴。

召喚したBFモンスターの攻撃力以下のBFを加える永続効果を持つ。

場に残ればどんどんアドバンテージを獲得できる性能が評価され、OCGでも制限された過去がある。

複数枚持っておきたいカードだが、デュエルリンクスでは魔法・罠ゾーンは3箇所しか置けないため、3枚は要らないかもしれない。というよりリンクスはサーチカードな実装は消極的な傾向にあり、実装されても1枚でしばらく様子見になるだろう。

 

f:id:akamaru0927:20180920212144j:image

【BF-月影のカルート】

BFのバトル時に手札から捨てることで、攻撃力を1400引き上げるモンスター。

実装されるか否かグレーゾーンのモンスター。

現在同じような手札誘発の打点を引き上げるカードはダガーガイ、ジェムマーチャントの2枚だが、前者の上昇値は700、後者は1000である。

今後、シュラ、ゼピュロス、ブラストなど高打点の主力カードが実装されるとこのカードと合わさって更に環境が激化すること必至である。

リンクスはメインフェイズ2がないので立て直しが難しく、伏せカードよりはるかに対策しづらいので実装は特に慎重になるだろう。

 

疲れたのでアキ、ルア、ルカはまた今度書きます、PCで書けばいいのにいつもスマホからフリック入力してるので…。

 

ていうか牢屋から脱獄してる鰻がいますね…。

ていうかどう森記事書けんかった…。

 

ほなまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:akamaru0927:20180920213256p:image

 

 

【コンタクト融合】

ブログ開設した矢先にいきなり更新サボりまくって蓮さんすみません!申し訳ナイス!

これからは内容薄くなっても行進するからゆるして。

 

今日はデュエルリンクスについて語ります。

今、ユベルのイベントが開催中ですね!

運営も長くイベントを遊んで欲しいのか、キャラ解放だの追加カードだのを一々小出しにしてくるようになりましたね、小癪な…!

イベント自体は2〜3日前から始まっているのですが、本日、ユベルがプレイアブルキャラとして使えるようになりました!

 

ユベルとは言わずもがな、遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXに登場するキャラクターです。

登場は3年目からと遅めながら、前世から十代と永遠の愛を誓い合い、固い絆で結ばれた本作真のヒロインです。

幼少期の十代のエースモンスターでしたが、そのあまりに強すぎる愛情ゆえ、十代を傷付ける対戦相手を昏睡まで追い込むという度重なる所業を繰り返したため、KCの手によってカプセルに詰められ、宇宙で飛ばされてしまいます。

しかし、ユベルはこれらの堪え難い仕打ちが十代の愛情だと曲解し、次第に歪んだ人格が形成されていきます。

結果、ゴールデンタイムでヤンデレを垂れ流すという前代未聞の事態が起こり、放送当時話題になりました。

先日、ユベルの声優が亡くなり、参戦出来ないのではと危ぶまれましたが、今日、見事に参戦を果たしたわけです。

今回はそんな私の青春GXの主人公である十代のネオスデッキを紹介します。

f:id:akamaru0927:20180915202552p:image

 

当初は普通にブレイズマンやオーバーソウル、リミットリバースなどを投入し、真っ当にコンタクト融合を狙っていくデッキでしたが、

必要枚数が多く、勝率がすこぶる良くなかったので今の尖った構築に変えました。

墓地に素材を落としてミラコンで融合ネオス を出してコンタクトアウトでワンキルで沈めるわかりやすいデッキです。

 

Q,なんで疾風ガイアが投入されてるの?

A,天地開闢の発動条件を満たすためです。

f:id:akamaru0927:20180915202917j:image

このカードを採用することで、シナジー皆無のガイアを入れるリスクと引き換えに一枚でミラコンの下準備を整えることができます。

 

ネオス +ガイア+クロスポーターを落とします。

 

天地開闢1枚で4枚の圧縮が出来るので、キーパーツのミラコン、コンタクトアウトがドローできる確率を出来る限り引き上げます!

なお、ギャラサイ、コズサイなどでチェーンして発動すると、クロスポーターのタイミングを逃してしまうので要注意です。

f:id:akamaru0927:20180915212521j:image

 

Q,スキルとキャラスターは何がいいの?

A,手札にキーパーツを揃えてワンパンで沈めるデッキなので、城之内くんのラスギャンが適当なのですが、十代で使いたければ根性を推奨します。他にもミラコンや天地開闢を引き込むためのリスタート、ガイアを処理するための融合を持ってくる融合ヒーローなどが候補です。

f:id:akamaru0927:20180915212602p:image

 

Q,他にはどんなカードを入れればいいの?

A,守りが弱すぎるので防御札を増やせばいいと思います。

このようなファンデッキにはあまり投入したくないのですが、エネコンは防御札兼コンタクトアウトが無い場合の融合ネオス の処理と相手の場を空けられるためワンキルの一助になります。

ピン差しされているインスタントネオスペースてすが、実はネオスナイトにも装備出来ます。

逆にコンタクトアウトは融合素材が戦士族、と名称指定されていないため、素材が場に戻せないので注意が必要です。

f:id:akamaru0927:20180915213158p:imagef:id:akamaru0927:20180915213203j:image

他にも採用するネオスペーシアンは好みとなります。フレアスカラベとフレアネオスを採用する場合は、心鎮壺やマスクチェンジと業火のセットで採用も候補になります。

能動的にネオスペーシアンをサーチ出来るので、NEXなども面白いかもされません。

f:id:akamaru0927:20180915213713j:imagef:id:akamaru0927:20180915213722j:imagef:id:akamaru0927:20180915213725p:imagef:id:akamaru0927:20180915213716p:image

 

Q,ぶっちゃけ剣闘獣の方が強くない?

^_^

 

 

【今後の強化について】

クソモグラことグランモール、ドローソースのコンバートコンタクト、バウンス持ちのグランネオス あたりが実装されると強化されます。

f:id:akamaru0927:20180915214109j:imagef:id:akamaru0927:20180915214320j:imagef:id:akamaru0927:20180915214233j:image

 

あと最近判明した海外先行収録カードのネビュラネオスがあります。

f:id:akamaru0927:20180915214403p:image

 

Elemental HERO Nebula Neos 星9 地属性
戦士族・融合 ATK/3000 DEF/2500
E・HERO ネオス」+ 「N・グラン・モール」+「N・ブラック・パンサー」
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードの数だけ自分はドローし、フィールドのカード1枚を選び、そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
②:1ターンに1度、エンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻す。その後、フィールドのカードを全て裏側表示で除外する。

 

小学生が考えたオリカかな?

連続大量ドローが強すぎるッピ!

②の効果によってネオスペースなしでも場にとどまれるので場持ちが良いですね。

相手ターンの終わりにリビデなどで蘇生させて、全除外とかめちゃくちゃ強そう。

 

総じてネオス はウルトラマンも意識したカードデザインのため、3分で戻ってしまうという強烈なデメリットを抱えており、非常に扱いづらいテーマではありますが、主人公が愛用するカードということで、今でも根強い人気があります。ocgでも原作のカードを強化、リメイクする潮流があるため、今後も強化が期待できるかもしれませんね。

 

次回は私が大好きなゲームの一つである、どうぶつの森シリーズについて語るかもしれません。しずえさんのスマブラ参戦と完全新作も決まったことですしね!

 

 

ほなまた。